manage

ラクーン文庫検索


ラクーン文庫アーカイブ

year_and_name_en writer_editor book_name
2019 Shin Hye-won 【著】申 惠媛 エスニック空間の社会学 ー新大久保の成立・展開に見る地域社会の再編ー
2020 Koo Hye-won 【著】具 慧原 小津安二郎はなぜ「日本的」なのか
2003 Husel 【著】ボルジギン・フスレ 日本人のモンゴル抑留の新研究
2019 Chen Zhao 【編】河合洋尚、奈良雅史、韓敏/陳昭(第2部第7章コラム④、第3部第12章執筆)  中国民族誌学 -100年の軌跡と展望-
2018 Min Dong-yup 【著】閔 東曄 植民地朝鮮と〈近代の超克〉: 戦時期帝国日本の思想史的一断面
2014 Li Hui 【著】王南 【監訳】李暉 【訳】岩谷季久子 北京古建築 上巻
2014 Li Hui 【著】王南 【監訳】李暉 【訳】岩谷季久子 北京古建築 下巻
2009 Zhu Lin 【編著】朱琳・渡辺健哉 『近代日本の中国学―その光と影』
2005 Han Kyoung-ja/2020 Yang Sung-yun 【著】青山学院大学文学部日本学科(韓京子/「呉天錫」「徐恒錫」「李一」執筆・梁誠允/「金永郎」執筆) 『青山学院で学んだ韓国朝鮮の文学者たち ―交流の歴史の記録とその未来のために―』
2022 Moharramipour Zahra 【著】ザヘラ・モハッラミプール 「東洋」の変貌  ー近代日本の美術史像とペルシアー